ワンちゃんネコちゃんも、ヒトと同じように歯垢(細菌のかたまり)が歯石となり、歯周病となります。3歳以上の成犬の80%以上が歯周病をもっていると言われております。
歯周病の主な原因は、口のなかに歯垢がたまり不衛生になることです。歯垢を放っておくと、そのなかで繁殖した細菌が歯肉に炎症を起こして歯周炎に進行していきます。そして、歯垢は3~4日で石灰化して歯石となり、歯周病は悪化の一途をたどります。そのまま放置しておけば、歳をとった時に、歯が抜けて硬いものが食べられなくなります。それどころか歯周病が悪化すると、消化器系などにも影響を与え、やがて命に関わる病気に発展することもあります。
愛犬・愛猫に健康で長生きをしてもらうためには、歯のケアは欠かせません。
本来、犬の口は健康であればほとんど匂いはしません。犬の口臭の原因は歯垢(細菌のかたまり)です。実はデンタルガムやおもちゃを噛ませるだけでは、ほとんど歯垢は落ちません。歯にへばりついた歯垢が、飼い主が気になるほどの悪臭を放ってしまいます。
歯垢や口臭を除去する最も適した道具は、ヒトでも犬猫でも、歯ブラシです。嫌がるワンちゃんネコちゃんには、じっくりと日にちをかけて、歯磨きに慣れさせてあげましょう。
歯周病を予防するには、ヒトと同様、こどもの頃から歯磨きの習慣をつけることが大切です。歯肉炎など軽い症状のうちは、毎日歯磨きをして歯垢・歯石を取り除き、歯のまわりを清潔にすれば改善します。
症状がかなり進行しているときは、全身麻酔をして歯垢・歯石を取り除くスケーリングなどの治療を行う必要があります。いくら短時間であっても、全身麻酔は小型犬や老犬にとって大きな身体的負担となります。昔に比べると安全性の面では進歩していますが、今でも体に対してまったくリスクのない麻酔方法は存在していません。
犬猫に健康で長生きをしてもらうためには、
歯のケアはかかせません。
成城こばやし動物病院
獣医師:竹内真弓先生
(日本小動物歯科研究会 レベル4)
動物の歯周病予防は、歯ブラシによるケアがゴールドスタンダードと言われています。しかし歯磨きは動物および飼い主様に受け入れられにくいという欠点があります。その点において、シグワン360°歯ブラシは、飼い主様が「磨けている」という実感をつかみやすい製品です。
シグワンと出会ってから、たくさんの方に勧めてきました。今では、当院のオーラルケア、人気商品のひとつです。全周に植毛されていることで、歯磨きに慣れていない方でも歯面に接触させやすいという安心感と、上級者向けである、歯の裏側のケアも比較的行いやすいというのが魅力なのではないかと思います。毛質も柔らかく、頬に当たることで嫌がることもほとんどないようです。
近年、犬猫のオーラルケアの重要性が注目され、飼い主の関心も高まってきています。オーラルケアのゴールドスタンダードは歯ブラシによるブラッシングと言われますが、歯ブラシによるケアは難しいというイメージから、手指によるケアや、ガーゼを使用してのケアを選択する飼い主も多くいらっしゃいます。今回、同一個体の口の左側と右側に対して歯ブラシ(シグワン360°歯ブラシ 超小型犬用)によるケアとガーゼによるケアを2か月半継続し、その馴致性と歯石の再付着性、ケア効果について比較してみました。
重度の歯周病がなく歯ブラシまたはガーゼによるオーラルケアが可能と判断した個体に対して、麻酔下で歯石除去を行った後、右側をガーゼで左側を歯ブラシ(シグワン360°歯ブラシ 超小型犬用)でケアしました。オーラルケアはほぼ毎日おこないました。
各方法によるケア後2.5ヶ月。歯石の再付着は、ガーゼケア側に多く見られるが、歯ブラシ側でもわずかに付着しています。しかし歯ブラシケア側の方が歯肉が引き締まっているように見えます。
同日、両側を歯ブラシでケアを行いました。その結果、歯ブラシでケアを続けていた左側は変化がみられませんでしたが、ガーゼケアを続けていた右側からは出血が見られました。このことから、右側の歯肉には炎症が起きていることが分かります。
今回は、検証した個体数が少なく、馴致性に関しては個体差の域を出ないものと思われます。しかし少数とはいえ、当初歯ブラシによるケアを嫌がっていた個体が2週間程度でケアに慣れ協力的になったのは特筆すべき点です。
ケアを継続して2.5ヶ月目の歯石の再付着について、臼歯では僅かに左右差がみられましたが、比較的形状の単純な犬歯周辺では歯石量に違いはみられませんでした。しかし、歯ブラシによるケアを両側に行ってみると、歯ブラシでのケアを継続していた左側では殆ど変化はみられないのに対し、ガーゼでケアを行っていた右側歯肉では犬歯部を含む複数の部位で出血が認められました。これは歯肉炎の存在が示唆され、歯周病予防に対してガーゼでのケアは不十分であることを意味しています。
以上の結果から、たとえ飼い主に受け入れられやすいとしても、ガーゼでのケアは歯周病予防に最も重要な歯周ポケットのケアが不十分であること、それゆえ歯周病予防の効果が薄いことは明らかです。効果的な歯周病予防の観点からも、歯ブラシによるケアを積極的に推奨していく必要があると考えます。
飼い主は「歯ブラシ=難しい」と考えがちです。今回使用したシグワン360°歯ブラシ 超小型犬用は持ち手(柄)の全周に植毛されており、動物が多少動いてもしっかりと、しかも比較的簡単にブラシを歯面にあてることができます。これを用いて歯磨きを行えば、飼い主の満足感や安心感を得ることができ、継続的なオーラルケアが期待できます。